「希少価値の高い岩手南牛」
「気仙沼近郊の日本が誇る海の幸」
「採れたて野菜と自家米」
岩手で生まれ育った板前が、1つ1つ丹念込めて手作りいたします。
食材の旨みを活かした調理、温かみのある味付け。
朝食でご提供している昔ながらの郷土料理”はっと(すいとん)”は観光客に大人気です。
お夕食
奥州いわい鶏プラン

奥州いわい鶏とは
低コレステロール化鶏肉なのに、コクが強く、臭みがない地場産の地鶏です。
ご朝食
朝食(全プラン共通)

朝食のデザートで出しているカシスは、東北で最初に栽培を始めた16代目から引き継ぐ畑の物です。
お米は、16代目から引き継ぐ田んぼでとれた「須藤家秘伝米」
2011年11月に大阪で開催の「大阪府民のいっちゃんうまい米コンテスト」で全国2位に入賞。
名物はっと(すいとん)

中に入れる具材、出汁が地域ごとに特色があり、料理法も地域ごとに異なります。
同じ地方であっても地域や家庭ごとに調理法と料理名が異なります。
伝統のかぢやのすいとんをご堪能下さい。



